2015年08月14日 (金) | 編集 |

Pexポイントが22000P貯まっていたので換金申請
ちなみに22000ポイントは現金にすると2200円です。
ゆうちょはPex手数料が50円掛かるようで、
1回ごとに換金申請しなければいけなかったので200円とられました…。
う~ん果たしてPexで換金はお得だったんだろうかと
疑問が湧いてきました。まあECナビはPexじゃないと
しょうがないですが、それ以外は次から考えようと思います。
ちなみにマクロミル1000円、ECナビ700円、
アンとケイト500円となりますがアンとケイトは
Pexポイントになるの遅すぎです。
アンとケイトはPexに交換するとアンケートポイントを
20ポイントもらえるので交換しましたがあまりに遅いので
次は指定口座に直接入金してもらうようにしようと思いました。
ポイントを1まとめにしてくれるのは便利だとは思いますが
手数料は地味に気になるところですね。

各ランキングに参加しています。押して頂けたら励みになります。
応援よろしくお願いします。



スポンサーサイト
2015年08月13日 (木) | 編集 |

ECナビを経由して買い物しているおかげで、
いつのまにかシルバー会員にまでグレードアップしました。
シルバーにまであがったせいか
アンケートの送ってくる類度が上がったような気がします。
あと最近忙しいので全てのアンケートに
答えてなかったりしますがポイントが
サクサク貯まりやすくなったような…。
これが会員の恩恵なんでしょうかw
ただいま承認回数は6回なので、
あと9回承認されれば最高グレードの
ゴールド会員になれるようです。
ちなみに以前書いたか忘れましたが
ECナビでお買い物承認回数を得るときに注意したいのが
1日1回しか承認されないということです。

つまり、1日何回かにわけて買い物をしても
1日1回カウントされるだけなので、
これからECナビ経由でお買い物をする方はこれだけはご注意下さい。
さて、ゴールド目指して
なるべくEC経由でアマゾンや楽天で買い物しようと思います。

ECナビへの登録はコチラからどうぞ
各ランキングに参加しています。押して頂けたら励みになります。
応援よろしくお願いします。



2015年08月12日 (水) | 編集 |

キューモニターのポイントが
700ポイント近く貯まったので500円換金することにしました。
Pexではなく今回は指定口座のほうに換金申請。
それにしてもキューモニターはなかなかポイントが
稼げてアンケートのUIも快適で良いです。
惜しいのはここがマクロミル並みに
アンケート送ってきてくれたら嬉しいんですけどねw
残りポイントは243ポイントなので、またここから貯めたい。

詳細は言えませんが200ポイントのアンケートが
2ヶ月連続2度あったのがおいしいです。
この手の本アンケートがまたきて欲しいところです。

↑キューモニターへの登録はこちらから。
各ランキングに参加しています。押して頂けたら励みになります。
応援よろしくお願いします。


